【株式会社トライ】フレックス休暇緊急仮申請フォーム

フレックス休暇を申請したい日が7日経過後にやむを得ない事情で取得したい場合に、届け郵送前に仮申請するフォームです。


本フォームはあくまで仮申請であり、本申請ではございません。
本フォームの送信をもって、フレックス休暇の本申請が完了する訳ではございませんので、本フォーム送信後に必ず以下の方法にてフレックス休暇を本申請してください。
ルールの理解

申請方法について
派遣先への報告など申請手順はフォーム申請時と同じです。
提出方法は、弊社所定の様式をダウンロードして記入の上、郵送してください。
XDRIVEの『法令・規約・マニュアル』の『申請』フォルダに申請用紙があります。
自身で印刷してください。

【郵送先】
〒517-0501
三重県志摩市阿児町鵜方4843
株式会社トライ

取得したい日の前日消印を有効とします。
例)9月10日に取得したい場合:9月9日までの消印が有効です
配達記録郵便(書留・レターパックなど)も、前日の配達記録又は受取を有効とします。
金銭に関わることですので、配達記録にて郵送していただくことを推奨します。
消印が有効でも、取得日が会社都合の休業日の場合は適用できません。
(休業日は休日扱いとなるため、休日にフレックス休暇を取得することはできません)

(注意)郵便を使わず、自身で会社のポスト投函は非推奨とします。
取得したい日
本日より7日未満の日を入力してください(当日不可)。
7日前の日は、通常どおりフレックス休暇申請フォームより申請をしてください。
社員番号
4桁の社員番号
半角数字で入力
名前(カタカナ)
全角カタカナで入力してください
メールアドレス
@icloud.com、@me.com、および @mac.com 以外のメールアドレスを推奨しております。

1)iCloud関連のメールアドレスを使用のスタッフより弊社からメールが届かないという問合せが多くなっております。
iCloud関連のメールアドレス(@icloud.com 等)は迷惑メール判定のフィルターが厳しく、迷惑メールフォルダにも入らずに削除されてしまう事例も確認しております。
そのため、上記メールアドレスを使用している場合は、別のメールアドレスの変更・利用をお願い致します。

2)Gmail、YahooメールやOutlook.com等のフリーメールアドレスを利用の場合、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合があります。
迷惑メールフォルダを今一度ご確認をお願いいたします。※迷惑メール自動削除設定されている場合は残りません。
規約への同意
フレックス休暇取得案内より抜粋
【申請方法】
取得したい日の7日前までにwebフォームより申請をお願いたします
<7日前に申請する理由>派遣先は派遣元に派遣スタッフ不足時に代替人員を求めることができます。代替要求があった場合、代替人員を確保する期間として7日必要と見積りしております。
取得管理を徹底するため、基本的に来社・電話での申請は受付しておりません。Webフォームよりお願いいたします。
◎派遣先事業の適正な運営を妨げると認められる場合は、他の時期へ変更していただく場合があります※4※5
※4 連続して10日以上取得しようとする場合は、60日前までにwebフォームより申請が必要です。
※5 退職時に取得する場合は、『フレックス使用日数+30日』前という形で余裕をもって退社日の通知をお願い致します。

【適用できない日】
①会社(派遣先)カンレンダーの休日・シフト休日(規定のシフト休み日数以下は不可)
・会社設定の夏季休暇・年末年始など長期休暇
②休日出勤時の振替休日
③会社都合の休業日(休業日は休日扱いになります)

【やむを得ない事情で7日を過ぎてから取得したい場合(郵送対応)】
①事前にフレックス休暇緊急仮申請フォームより報告をしてください。
②派遣先への申請手順はフォーム時と同じです。弊社への提出方法は、弊社所定の様式をダウンロードして記入の上、郵送してください。
届出様式は、クラウドの『法令・規約・マニュアル』→『申請』フォルダにあります。ダウンロードして印刷してください。
取得されたい日の前日消印を有効とします。 例)9月10日に取得したい場合:9月9日までの消印が有効です
配達記録郵便(書留・レターパックなど)は、前日の配達記録又は受取を有効とします。
金銭に関わることですので、配達記録にて郵送することを推奨します。
消印が有効でも、取得日が会社都合の休業日の場合は適用できません。
このフォームは、SSL暗号化通信に対応しています